お魚たっぷり犬の手作りごはん!身体を温める食材のカブと老廃物の排出をサポートする白菜を使って春までに余分な水分は排出しよう。
調理時間:15分
材料
- 鯛: 90g
- 水: 100cc〜200cc
- 白菜: 30g
- かぶ: 50g
- セロリ: 10g
- しいたけ: 20g
- ブロッコリー: 30g
- 茹でたはとむぎ大さじ: 1強
- 茹で小豆 : 小さじ1
作り方

1. 鯛は臭み取りに80度くらいのお湯(分量外)で湯引きし鱗や汚れを落とす。鍋に分量の湯で鯛を茹で、火が通ったら取り出す。スープは使うので捨てない。

2. 白菜、セロリ、しいたけ、ブロッコリーはみじん切り。かぶはすり下ろす。茹でた鯛は骨などあれば取り除き食べやすいサイズにする。

3. ②にみじん切りにした①の野菜を入れ沸騰したら弱火で3〜4分ほど煮込む。3〜4分経ったら、すり下ろしたかぶを入れ火を止める。

4. 器に、野菜スープと②の鯛、はとむぎ、小豆を盛り付ける。人肌まで冷ましてアスタミアプレミアムやバウンシープレミアムをふりかけて与える。
🞸 ポイント |
⚫︎水分排出が苦手になっていたお爺ちゃんシェビー。春までに体に余分な水分は排出しておいた方が良いそう。今が旬の白菜は腎臓の老廃物を排出する働き、かぶはお腹を温めてくれたりなど、この時期積極的に取り入れるとよい食材を使って、胃腸の負担にならないように食材も少なくして作りました。利尿作用のある、はとむぎと小豆は多めに茹でて冷凍保存しておくと便利です。 ⚫︎犬の手作りごはんが出来上がったら、アスタミアプレミアムやバウンシープレミアムの1日の目安量をふりかけてお召し上がりください。 |
関連商品
- 犬用プレミアムサプリメント サンプルセット¥0
- アスタミアプレミアム¥3,789 – ¥8,574 税込
- バウンシープレミアム¥3,734 – ¥7,364 税込
レシピ投稿者のプロフィール

シェビー
犬の食事療法インストラクター師範
