12,000円以上のお買い物で送料無料! まとめ買い5%割引

クレンズと栄養補給のサイクル

パフィーズでは、月曜日を「身体の中をキレイにする」ことに集中する日、火曜日を栄養補給に集中する「スーパーフードチューズデー」としています。ワンちゃんの身体には、余計なものを外に出す力が本来備わっています。しかし、食習慣や環境が大幅に変化した現代社会に暮らすワンちゃんには、少しご家族のサポートが必要です。意識的・定期的に身体の中をクレンズすることで、徐々に効果が出てきます。

何で身体の中をキレイにした翌日に集中的に栄養をとるの?

体内の掃除がされるため、翌日はより栄養が吸収されやすくなります。このチャンスを見逃す手はありません!

月曜日と火曜日じゃないとだめなの?

実はお好きな曜日で構いません!(笑) 一週間のうちこの日はお掃除・クレンズの日、その翌日は栄養倍増、と決めておくと、ワンちゃんも「この日はご飯がいつもと違う日だな」という心構えができ、ストレスなく過ごすことができるようになります。ただ、クレンズの日にはいつも以上に排泄が頻繁になるので、ちゃんとおしっこをさせてあげられる日を選んでくださいね。

クレンズデーのやり方

この日ののごはんのポイントは、固形物を極力少なくし、水分をたっぷりとあげることです。

《初級編》

いつものごはんにお湯を足して水分をたっぷりにし、バウンシーを目安量の2~3倍ふりかける。
アスタミアも加えてOK。

《応用編》

例1)水分たっぷり、肉なしのごはんをあげる。

例2)魚、または肉でとった出汁に野菜を加えたスープを作り、具(固形物)を取り除いてスープのみあげる。このスープは一日中好きなだけあげて大丈夫です。

どちらの場合も、バウンシーを目安量の2~3倍加えてください。
アスタミアも加えてOK。

スーパーフードチューズデー(スーパーフードデー)のやり方

できるだけシンプルな素材を使ったごはんに、アスタミアを目安量の2~3倍ふりかける。もちろん、いつものごはんに加えていただいても結構です。
バウンシーも加えてOK。