6月〜9月が旬のとうもろこしでむくみ解消。今の時期にたくさん作って冷凍しておこう。
調理時間:20分
材料
- とうもろこし
- 水
作り方

1. 包丁で実を取り、芯からも美味しい出汁が出るので少なめの水加減で茹でる。

2. 芯を取り出し、そこへとうもろこしを入れ3〜5分茹でる。

3. 粗熱が取れたらフープロやミキサーでペーストにし製氷皿などに移し冷凍庫へ。

4. 今回はドライフードにトッピングしてみました。アスタミアプレミアムとサマーブースターもプラスして梅雨と暑い夏にも負けない体づくりを目指していきましょう。
🞸 ポイント |
⚫︎とうもろこしは、むくみを解消してくれる食材。梅雨に入ると、むくみやすくなるので余分な水分を排出する工夫が必要です。 ⚫︎とうもろこしはペーストにする事で、いろんな使い方が出来て便利です。ペーストを冷凍庫から出したらお湯をかけてスープにして与えたり、野菜スープ作りにそのまま入れたり、ドライフードのトッピングなど。 ⚫︎人用には、牛乳でのばして塩を入れてコーンスープに。生クリームやバターを入れるとより一層美味しくいただけます。 ⚫︎消化が苦手なワンちゃんは、芯と髭を煮出したスープだけでもOK。 ⚫︎髭は天日干しして使うとより効果的。 |
関連商品
- 【夏季限定】オーガニック・サマーブースター¥1,750 – ¥6,650 税込
- アスタミアプレミアム¥3,980 – ¥8,990 税込
レシピ投稿者のプロフィール

シェビー
犬の食事療法インストラクター師範
