12,000円以上のお買い物で送料無料! まとめ買い5%割引

Tenmaru’s Story: 犬らしく、走って飛んで楽しい犬生を全うさせよう。 それで寿命が縮んだとしても、しっかり受け止めよう。 そう私たち夫婦はきめました

「天夢丸(てんまる)君、ダックス5歳、男の子」

天夢丸(テンマル)は、1歳2ヶ月でウチのコになりました。

ウチのコとなった最初の健康診断で、『パテラ グレード2』『心肥大』『除脈』と診断され、 「パテラって何?」と頭がクエスチョンマークでいっぱいになっている私に獣医師は続けます。 「足のためにも心臓のためにも、走らせるのはやめたほうがいい。ドッグランなどは行かせないことです」

はい?1歳になったばかりのこのコに走らせるなと…? 結局、籠の鳥のような育てかたはやめよう。犬らしく、走って飛んで楽しい犬生を全うさせよう。 それで寿命が縮んだとしても、しっかり受け止めよう。 そう私たち夫婦は結論を出しました。 まず、探したのが関節に良いサプリ。 探して探して探して…灯台下暗し、当時通いはじめたドッグカフェにソレはありました。 バウンシーとの出会いです。 そしてバウンシーの横に並んであったスパンキー(現アスタミア)、ちょうどフードジプシーに疲れ果て、手作り食に切り替えたときの ジャストタイミングな出会いでした。 バウンシーとスパンキー(現アスタミア)。平行して与え続けること、約2年。 2013年の冬には「パテラに関しては、何の問題もありません。大丈夫です!」の診断をいただきました。

もちろん、サプリだけではなく食事とか運動とか環境とかも考えて生活はしていました。 それに、骨や膝の構造が変わったわけではないから正確には完治ではないけれど、 でも、今現在、筋肉なり骨なりが強くなって【脱臼しない】【問題ない】【大丈夫】であれば完治だと思っています! それから更に2年。バウンシーとアスタミアの出会いから約4年。 今年の春の健康診断では、とうとう獣医師から言われました! 「心臓やパテラと若干の問題はあるけれど、気にするようなものではありません。テンマルくんは健康です」と!!! 季節の変わり目には逆クシャミや皮膚炎と体調を崩しやすいテンマルですが、 バウンシー増量キャンペーンと銘打った(勝手に(笑))デトックスで乗り切っています。 バウンシーとアスタミアは世界一のサプリだと思っています。 この素晴らしいサプリを作ってくださったパフィーズさんに感謝して、 食生活や環境、その他もろもろのアドバイスをくれる素敵な犬バカ仲間に感謝して、 いつまでもテンマルのニコニコ顔を見ていたいと願う飼い主なのです。

「テンマルママより」

商品紹介